今すぐ出来る虫歯の出来ない子供の育て方の本
小谷内 世奈
今すぐ出来る虫歯の出来ない子供の育て方の本を読んで、元々私がハートフルの求人に惹かれたところがキッズの話でした。どこの歯科医院の求人を見ても、保育士さんを雇っている歯科医院はなく、どうゆうことだろうととても惹かれました。確かに小児歯科は時間を短縮し、声かけも多くし、治療側のチームワークが大切であるという少し難しい治療だと思っていました。病院嫌いの女の子がたった2ヵ月で病院が大好きになるお話にもとても驚きました。そうじっくり子供のペースで治療する環境や先生と出会う事が少なかった私は、こういった事もあるのかと驚きました。これから私も、そういった環境で働けることが嬉しくこの課題図書で見た本での知識もさらに深めて日々向上していきたいと思いました。
2013.03.31更新
三鷹市 ハートフル歯科 歯科衛生士 小谷内
課題図書 グッジョブ
小谷内世奈
この話の登場人物の上ちゃんは私の憧れでした。私は高校からアルバイトを始め、色々な人と出会ってきた中でずっと上ちゃんのような人になりたいと思ってきました。上ちゃんはいつも笑顔で、気配りが上手で、みんなからの信頼が厚く、自分の仕事に誇りを持っている人です。"いつも笑顔"でいることも、私のアルバイト経験の中でも私の日常生活の中でもそれはあまりないことではないかと思います。気配りや信頼はその環境に慣れて、周囲の人を知ってから思いやりが生まれてついてくるものだと思います。上ちゃんみたいにいつも笑顔でいれたら早く周囲の環境に馴染めるのかなと思いながら見ていました。このGood Jobに登場する南と吉永さんは少し自分に似ているところがあるなと思いました。南は"物事をハッキリ言う完璧主義"となっていますが、実はあまり言いたいことを言えないところもある人物です。この中の話でも"正しい空気の読み方"の知らない人への注意の仕方、ハッキリ言ってあげた方が良いところでなかなか上手く言えない‥‥‥。タイミングがうまく見つけれなかったりといったところがとても共感出来ました。南は最後は自分で言えたのですが、私は最後まで言えなかった事の方が多かったなと振り返ってみるとそう思いました。周囲のためにもその子のためにも言ってあげることは必要だと改めて思えました。ただ、言い方だけ間違わないように。配慮してあげなくてはならないと思いました。
吉永さんを見て共感したことは、教える立場にある時細かなミスを教えないで自分で直せばいいかと教えないというところでした。でも上ちゃんの言うとおりそれはその人の為にならない、教える側には後輩を育てる義務があるところを分かっているつもりでしっかり分かっていなかったなともう一度学ぶことが出来ました。
これからは教える立場ではなく、最初は教えてもらう立場なので先輩方にはマンガと同じような思いをさせないようにしていきたいと思いました。そしてまた教える立場になれば、このマンガで学んだ事を忘れずに仕事をしていきたいとおもいます。
小谷内世奈
この話の登場人物の上ちゃんは私の憧れでした。私は高校からアルバイトを始め、色々な人と出会ってきた中でずっと上ちゃんのような人になりたいと思ってきました。上ちゃんはいつも笑顔で、気配りが上手で、みんなからの信頼が厚く、自分の仕事に誇りを持っている人です。"いつも笑顔"でいることも、私のアルバイト経験の中でも私の日常生活の中でもそれはあまりないことではないかと思います。気配りや信頼はその環境に慣れて、周囲の人を知ってから思いやりが生まれてついてくるものだと思います。上ちゃんみたいにいつも笑顔でいれたら早く周囲の環境に馴染めるのかなと思いながら見ていました。このGood Jobに登場する南と吉永さんは少し自分に似ているところがあるなと思いました。南は"物事をハッキリ言う完璧主義"となっていますが、実はあまり言いたいことを言えないところもある人物です。この中の話でも"正しい空気の読み方"の知らない人への注意の仕方、ハッキリ言ってあげた方が良いところでなかなか上手く言えない‥‥‥。タイミングがうまく見つけれなかったりといったところがとても共感出来ました。南は最後は自分で言えたのですが、私は最後まで言えなかった事の方が多かったなと振り返ってみるとそう思いました。周囲のためにもその子のためにも言ってあげることは必要だと改めて思えました。ただ、言い方だけ間違わないように。配慮してあげなくてはならないと思いました。
吉永さんを見て共感したことは、教える立場にある時細かなミスを教えないで自分で直せばいいかと教えないというところでした。でも上ちゃんの言うとおりそれはその人の為にならない、教える側には後輩を育てる義務があるところを分かっているつもりでしっかり分かっていなかったなともう一度学ぶことが出来ました。
これからは教える立場ではなく、最初は教えてもらう立場なので先輩方にはマンガと同じような思いをさせないようにしていきたいと思いました。そしてまた教える立場になれば、このマンガで学んだ事を忘れずに仕事をしていきたいとおもいます。
投稿者:
2013.03.30更新
三鷹市ハートフル歯科 森戸です☆
最近、桜がとても綺麗ですね。。。。
でも雨で今日の朝少し散っていたのが残念。。。。
私の家の近くに長い桜道があるんです!!!!
携帯で撮って見たのがこれ。。。笑
実際見ると凄く綺麗なんですよ♪

私、センス無さ過ぎました。
実際見ずら過ぎますね
月曜日は野田先生です。
でも雨で今日の朝少し散っていたのが残念。。。。
私の家の近くに長い桜道があるんです!!!!
携帯で撮って見たのがこれ。。。笑
実際見ると凄く綺麗なんですよ♪

私、センス無さ過ぎました。
実際見ずら過ぎますね
月曜日は野田先生です。
投稿者:
2013.03.29更新
三鷹市ハートフル歯科DA小松原です!
こんにちは!三鷹市ハートフル歯科DA小松原です。
花粉症の方々、調子はいかがですか?もうスギ花粉は終わる頃でしょうか?
私はヒノキ花粉なので、今から苦悩の日々が始まります(;_;)
桜も満開ですね!
昔、こんなに綺麗なら一年中咲いていればいいと思ったことがあります。
今は違います!一年に一度、待っていたかのように数日間 力いっぱいに咲くことが素晴らしいことだと思います☆

次のブログは森戸さんです!
花粉症の方々、調子はいかがですか?もうスギ花粉は終わる頃でしょうか?
私はヒノキ花粉なので、今から苦悩の日々が始まります(;_;)
桜も満開ですね!
昔、こんなに綺麗なら一年中咲いていればいいと思ったことがあります。
今は違います!一年に一度、待っていたかのように数日間 力いっぱいに咲くことが素晴らしいことだと思います☆

次のブログは森戸さんです!
投稿者:
2013.03.28更新
三鷹市 ハートフル歯科 歯科医師 井上 貴史
こんにちは。
だいぶ暖かくなってきましたね。
花粉症も楽になり、よい季節になりました。
先日、上野に行きました!
上野からのスカイツリーを撮りました。
東京に住んでいますが、まだ東京スカイツリーに行った事がないので、行ってみたいです。

次回は小松原さんです。よろしくお願いします。
だいぶ暖かくなってきましたね。
花粉症も楽になり、よい季節になりました。
先日、上野に行きました!
上野からのスカイツリーを撮りました。
東京に住んでいますが、まだ東京スカイツリーに行った事がないので、行ってみたいです。

次回は小松原さんです。よろしくお願いします。
投稿者:
2013.03.27更新
三鷹市 ハートフル歯科 歯科医師 本山 直樹
東京都三鷹市ハートフル歯科 歯科医師の本山 直樹です。
桜が満開の季節になりましたので、休日に家族を連れて
多摩川に花見に行ってきました!

2年前、まだ子どもが5ヶ月ぐらいの時に行ったのを思い出しました。
その時は、寝ている彼の手に桜の花びらが落ちてきたのが思い出されます。
そんな彼とは、土手でそりを使ってすべって遊んだりと運動量豊富な彼に
ヘトヘトです・・・

来年はどんなふうに成長しているか、また次の桜の季節が楽しみです(笑)

次は、井上先生です!よろしくお願いします。
桜が満開の季節になりましたので、休日に家族を連れて
多摩川に花見に行ってきました!
2年前、まだ子どもが5ヶ月ぐらいの時に行ったのを思い出しました。
その時は、寝ている彼の手に桜の花びらが落ちてきたのが思い出されます。
そんな彼とは、土手でそりを使ってすべって遊んだりと運動量豊富な彼に
ヘトヘトです・・・
来年はどんなふうに成長しているか、また次の桜の季節が楽しみです(笑)
次は、井上先生です!よろしくお願いします。
投稿者:
2013.03.26更新
三鷹市ハートフル歯科 森戸です!!
こんにちは☆
最近、新しいデジカメを買っちゃいました~!!!
今春出た商品らしいです。
今までデジカメを持ってなかった私。。。
ちょっと時代に乗り遅れていた気がしますが、これからはたくさん思い出撮っていきたいです!!
夜景が綺麗に撮れるカメラらしいので、使い方マスターします☆★
ちなみにこの前夜桜を撮ってみましたが、全然上手く撮れませんでした。。。。。。
明日は本山先生です♪♪
最近、新しいデジカメを買っちゃいました~!!!
今春出た商品らしいです。
今までデジカメを持ってなかった私。。。
ちょっと時代に乗り遅れていた気がしますが、これからはたくさん思い出撮っていきたいです!!
夜景が綺麗に撮れるカメラらしいので、使い方マスターします☆★
ちなみにこの前夜桜を撮ってみましたが、全然上手く撮れませんでした。。。。。。
明日は本山先生です♪♪

投稿者:
2013.03.25更新
ハートフル歯科DA小松原です
こんにちは!
三鷹市ハートフル歯科DA小松原です。
休みの日に部屋の片づけをしていたら...

幼稚園の頃に読んでいた絵本が出てきました!
懐かしさのあまり、読書タイムが始まってしまいました...
絵本って本当に素敵ですよね♪
皆さんもたまには読んでみて下さい(^^)
明日のブログは森戸さんです。
三鷹市ハートフル歯科DA小松原です。
休みの日に部屋の片づけをしていたら...

幼稚園の頃に読んでいた絵本が出てきました!
懐かしさのあまり、読書タイムが始まってしまいました...
絵本って本当に素敵ですよね♪
皆さんもたまには読んでみて下さい(^^)
明日のブログは森戸さんです。
投稿者:
2013.03.23更新
こんにちは!
こんにちは。
三鷹市ハートフル歯科 受付の宮本です。
暖かくなり、桜が満開ですね。
自転車通勤のなので毎日、満開の桜が見れて嬉しいです♪
今日は私の愛犬を紹介します☆
ミニチュアダックフントのアシュレーです!
ダックスの中でも珍しい毛の種類なので、なかなかいません。
毎日帰ってくると玄関まで迎えにきてくれる可愛いやつです!
これからも、紹介していきますネ☆
三鷹市ハートフル歯科 受付の宮本です。
暖かくなり、桜が満開ですね。
自転車通勤のなので毎日、満開の桜が見れて嬉しいです♪
今日は私の愛犬を紹介します☆
ミニチュアダックフントのアシュレーです!
ダックスの中でも珍しい毛の種類なので、なかなかいません。
毎日帰ってくると玄関まで迎えにきてくれる可愛いやつです!
これからも、紹介していきますネ☆
投稿者:
2013.03.22更新
三鷹市 ハートフル歯科 エビナです。
三鷹市 ハートフル歯科 技工士のエビナです。
どーも。。。野球好きです。
前回の続きでハワイの写真です。
ダイアモンドヘッドからのワイキキです♪

僕はビーサンで登ったのですが、良い子はマネしないでね!
足の裏がとってもとっても痛くなります...
が、その後ワイキキの海に入れば痛さは忘れます♪
明日は最近 i phone の調子が悪い、北口院 受付の宮本さんです。
宮モンよろしくー。。。
どーも。。。野球好きです。
前回の続きでハワイの写真です。
ダイアモンドヘッドからのワイキキです♪

僕はビーサンで登ったのですが、良い子はマネしないでね!
足の裏がとってもとっても痛くなります...
が、その後ワイキキの海に入れば痛さは忘れます♪
明日は最近 i phone の調子が悪い、北口院 受付の宮本さんです。
宮モンよろしくー。。。
投稿者:
ARTICLE
SEARCH
ARCHIVE
- 2014年11月 (1)
- 2014年09月 (2)
- 2014年08月 (1)
- 2014年07月 (3)
- 2014年06月 (4)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (13)
- 2013年10月 (17)
- 2013年09月 (15)
- 2013年08月 (15)
- 2013年07月 (21)
- 2013年06月 (23)
- 2013年05月 (24)
- 2013年04月 (30)
- 2013年03月 (25)
- 2013年02月 (9)
- 2012年12月 (4)
- 2012年10月 (5)
- 2012年09月 (2)
- 2012年08月 (5)
- 2012年07月 (3)
- 2012年06月 (4)
- 2012年05月 (12)
- 2012年04月 (4)
- 2012年03月 (2)
- 2012年02月 (6)
- 2012年01月 (7)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (7)
- 2011年10月 (8)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (16)
- 2011年07月 (10)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (17)
- 2011年04月 (11)
- 2011年03月 (5)
- 2011年02月 (21)
- 2011年01月 (11)
- 2010年12月 (15)
- 2010年11月 (21)
- 2010年10月 (15)
- 2010年09月 (12)
- 2010年08月 (17)
- 2010年07月 (23)
- 2010年06月 (17)
- 2010年05月 (10)
- 2010年04月 (32)
- 2010年03月 (21)
- 2010年02月 (14)
- 2010年01月 (10)
- 2009年12月 (13)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (17)
- 2009年09月 (14)
- 2009年08月 (16)
- 2009年07月 (18)
- 2009年06月 (20)
- 2009年05月 (14)
- 2009年04月 (18)
- 2009年03月 (17)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (20)
- 2008年12月 (7)
- 2008年11月 (1)